P会場
10月12日 (13:00〜15:00)
1P-01 電極表面に固定化された光学活性Co錯体をプローブとするcytcとの電子移動反応
(名工大院工) ○高橋勇雄・猪股智彦・舩橋靖博・小澤智宏・実川浩一郎・増田秀樹
1P-02 新規大環状レセプターの合成とアニオン認識挙動
(九大院工) ○甲斐貴之・嶌越  恒・林  高史・久枝良雄
1P-03 ヘキサアザトリフェニレンを母体とする柔軟性芳香族側鎖を有する有機ゲル化剤の開発
(九大総理工・九大先導研・九産大工・福岡県工技センター) ○村上晃一・平山智之・赤尾哲之・Thies Thiemann・久保勘二・森  章・石井  努・又賀駿太郎
1P-04 新規トライアングル型ホストの合成とその錯形成能
(筑波大化) ○岩崎敦史・斉木利幸・秋根茂久・鍋島達弥
1P-05 有機−無機ハイブリッドベシクル"Cerasome"を基板としたシグナル伝達系の構築
(奈良先端大院物質) ○山田真希・田  文杰・橋詰峰雄・佐々木善浩・池田篤志・菊池純一
1P-06 固相合成法を用いた機能性分子デバイスの開発
(奈良先端大院物質・科技団PRESTO) ○小笠原伸・池田篤志・菊池純一
1P-07 ホスト−ゲスト錯体を用いたC60の水溶化とDNAの光切断
(奈良先端大院物質1・科技団PRESTO2) ○恵島明紀1・池田篤志1,2・菊池純一1
1P-08 擬大環状化合物によるホモトロピックおよびヘテロトロピックなアロステリックイオン認識
(筑波大化) ○清水  隆・斉木利幸・秋根茂久・鍋島達弥
1P-09 三次元球状分子カプセルの自己集合
(東大院工1・CREST2・千葉大分析セ3) ○富永昌英1・鈴木桂祐1・藤田  誠1,2・坂本  茂3・山口健太郎3
1P-10 蛍光性非天然アミノ酸を部位特異的に導入した人工抗体蛋白質の合成とその特性
(岡山大工1・富山大工2・北陸先端大材料3) ○濱田浩幸1・阿部亮二1・篠原寛明2・芳坂貴弘3・宍戸昌彦1
1P-11 アロステリックな挙動を示す人工リン酸ジエステル加水分解酵素の分子設計および機能評価
(九大院工) ○竹林新二・池田  将・竹内正之・新海征治
1P-12 アントラセンで架橋した環状シクロデキストリン二量体の合成と性質
(京工繊大) 黒田裕久・○張  小涌・佐々木健
1P-13 DNA結合分子クロモマイシンA3の機能発現に必要な最小構造の設計とその評価
(九大院薬1・CREST2) ○井本修平1・春田剛位1・渡邊恭一1・藤井哲朗1・佐々木茂貴1,2
1P-14 DNAのJunction構造の認識を目指した、スペーサーによって連結したマイナーグルーブ結合分子の設計と評価
(九大院薬1・CREST2) ○棚田幹將1・佐々木茂貴1,2
1P-15 シクロデキストリンの修飾位置のインプリントに及ぼす効果
(東大先端研1・科技団PRESTO2) ○白坂和美1・大澤  友1・吉原慎治1・菱谷隆行1・浅沼浩之1,2・小宮山真1
1P-16 シリケートミセルにおける亜鉛クロリン会合体からバクテリオクロリンへの励起エネルギー移動
(立命館大理工1・龍谷大理工2) ○赤井 祥1・佐賀佳央1・宮武智弘2・民秋  均1
1P-17 補酵素NADHの電子移動酸化反応におけるラジカルカチオン中間体の検出
(阪大院工・CREST) ○宮尾  宙・末延知義・福住俊一
1P-18 鉄捕捉配位子ムギネ酸と遷移金属イオンの水溶液内相互作用と光化学反応性
(埼玉大理・岩手大農#) ○生天目由紀子・津田京子・藤原隆司・永澤  明・河合成直#
1P-19 蛍光OFF/ON機能を持つランタノイド錯体の開発
(東大院薬1・科技団さきがけ2) ○岩澤伸哉1・菊地和也1,2・長野哲雄1
1P-20 ビタミンB12依存性脱塩素化酵素を範とする環境浄化触媒の開発と機能特性
(九大院工) ○徳永真美・嶌越  恒・林  高史・久枝良雄
1P-21 キノヘモプロテイン・アミン脱水素酵素の新規有機補欠分子CTQのモデル化合物
(阪市大院理) ○村上曜子・舘  祥光・伊東 
1P-22 樹状抗体超分子を用いたバイオセンシング
(阪大院理) ○山口浩靖・原田 
1P-23 蛍光性シクロデキストリンを用いたアミラーゼ活性測定法
(東工大院生命理工) ○村山拓也・田辺哲也・池田  博・上野昭彦
1P-24 フェノキシルラジカル金属錯体の酸化機能
(阪市大院理) ○服部春奈・舘  祥光・伊東 
1P-25 Quercetin 2,3-Dioxygenase 活性中心モデル錯体の合成と性質
(阪市大院理) ○服部春奈・舘  祥光・伊東 
1P-26 分子間水素結合を利用した自己組織化単分子膜のパターン化
(熊大工1・九大先導研2) ○松下由佳1・櫻井敏彦1・堀川真希1・久保  敦1・高藤  誠1・谷口  功1・伊原博隆2
1P-27 β-構造型(Lys-Leu)8オリゴペプチドによる繊維状ナノ会合体の構築
(熊大工1・九大先導研2) ○古賀正樹1・櫻井敏彦1・高藤  誠1・伊原博隆2
1P-28 Synthesis and conformational characterization of star-shaped oligopeptides on cyclotriphosphazene core
(Kumamoto University, Faculty of Engineering1・Kyushu University, Institute for Materials Chemistry & Engineering2) ○Dzhamil Alekperov1・Tomohiro Shirosaki1・Toshihiko Sakurai1・Makoto Takafuji1・Hirotaka Ihara1,2
1P-29 親水性末端を有する7本の疎水性側鎖を導入した修飾シクロデキストリンを用いた分子認識センサー
(東工大院生命理工) ○杉山  巧・池田  博・上野昭彦
1P-30 β-シクロデキストリン上に7本のペプチド鎖を配置することによる疎水空間の構築
(東工大院生命理工) ○新瀬俊太郎・堤  浩・池田  博・三原久和・上野昭彦
1P-31 ループペプチドとシクロデキストリンの複合化による加水分解触媒の構築
(東工大院生命理工) ○堤  浩・池田  博・三原久和・上野昭彦
1P-32 グアノシン誘導体を用いるイオン・分子応答型液晶センサーの設計と機能評価
(東北大院理) ○石井好美・加藤雄一・西沢精一・寺前紀夫
1P-33 キャビタンド結合ポルフィリンの合成と小分子の認識
(九大先導研) ○萩原  潤・島崎優一・谷  文都・成田吉徳
1P-34 水溶性鉄(III)ポルフィリン-シクロデキストリン包接錯体の軸配位
(同志社大工) ○藤井茂太・北岸宏亮・田村繁人・山田晃久・加納航治
1P-35 カチオン性ポルフィリン/パーメチル化-β-シクロデキストリン包接錯体の安定性におよぼすメソ位の置換基効果
(同志社大工) 本田  圭・○北岸宏亮・加納航治
1P-36 酵素様の分子認識と反応性を目指す光学活性な水溶性大環状化合物の合成及び速度論的研究
(東理大理1・九大先導研2・九大院理3) ○大越絵理1・竹村哲雄1・岩永哲夫2,3・新名主輝男2,3・武村裕之3
1P-37 ガラクトース糖鎖シクロデキストリンの分岐数と長さがタンパク及び医薬への二重認識に及ぼす効果
(東京工芸大工) 服部憲治郎・○山口徳之・見目  章・竹内知子
1P-38 極性基を持つ環拡大ポルフィリンの合成と極性溶媒中でのアニオンバインディング
(神戸大理) ○田邉  文・瀬恒潤一郎
1P-39 分子ペンチの開発
(東工大院生命理工) ○中谷匡利・泉  拓洋・橋本弘信・湯浅英哉
1P-40 分子内水素結合を有するピルビン酸類似体のNADH還元モデル反応
(明大理工) 鹿又宣弘・○友野勝仁
1P-41 酸素捕捉及び活性化を目指した二核鉄錯体修飾電極の開発
(名工大工) 〇篠崎数馬・石川慎也・有井秀和・猪股智彦・舩橋靖博・小澤智宏・実川浩一郎・増田秀樹
1P-42 ヘム−チオレート錯体のシトクロムP450に関連した構造・機能特性
(名市大院薬1・東工大院総合理工2・東大院薬3) ○奥園希美子1・山崎訓由1・梅澤直樹1・泉  康雄2・鈴木紀行3・長野哲雄3・樋口恒彦1
1P-43 亜硝酸還元機能を有する錯体修飾電極の構築
(阪大院理) ○平津高充・山口和也・鈴木晋一郎
1P-44 ニトリルヒドラターゼ活性部位の配位構造に類似した平面性Co(V)錯体:平面配位環境が及ぼす軸位への影響
(名工大院工) ○矢野卓真・三輪孝道・舩橋靖博・小澤智宏・実川浩一郎・増田秀樹
1P-45 金属クロロフィル誘導体とヒト血清アルブミンの相互作用
(慶大理工) ○胡本俊亮・對間秀利・吉岡直樹・井上秀成
1P-46 平行型グアニン四重鎖構造の金属イオンによる多形性
(京工繊大繊維・京大国際融合研) 金折賢二・○安村亜美・田嶋邦彦・牧野圭祐
1P-47 核酸を鋳型とした機能性ゲルおよびナノシリカの創製
(九大院工1・SORST2) ○沼田宗典2・杉安和憲1・藤田典史1・新海征治1,2
1P-48 イオン性液体中における核酸-多糖相互作用
(九大院工1・北九大工2・科技団SORST3) ○長谷川輝明1・梅田真理子1・松本貴博1・沼田宗典1,3・櫻井和朗2,3・新海征治1,3
1P-49 ホスト−ゲスト化学を用いたレクチンの特異的化学修飾
(九大先導研) ○林田  修・浜地 
1P-50 リン酸化ペプチドの配列選択的蛍光センシング
(九大院工・先導研・さきがけ21) ○小平貴博・王子田彰夫・浜地 
1P-51 架橋型レセプターによるハイパーリン酸化ペプチドの配列特異的認識
(九大院工・九大先導研#・さきがけ21#) ○井上雅晶・水戸岡靖子・王子田彰夫・浜地  格#
1P-52 レシオメトリー型蛍光レセプターの開発
(九大院工・先導研・さきがけ21) ○宮原芳文・王子田彰夫・浜地 
1P-53 超分子ヒドロゲルによるセミウェット型タンパク・ペプチドアレイの構築
(九大院工・先導研・さきがけ21) ○松本真治・清中茂樹・加藤修雄・浜地 
1P-54 糖鎖分子によるミクロ構造インターフェースの創製
(名大院工) ○佐藤  元・三浦佳子・小林一清・杉村博之・高井 
1P-55 Xanthomonas campestris WU-9701が生産する新規グルコース転移酵素を用いた有用α-グルコシドの生産
(早大理工1・早大理工総研2) ○長谷川敦一1・佐藤利行1,2・木野邦器1・桐村光太郎1
1P-56 ニッケルイオンとジアミンを利用したグリコールアルデヒドのアルドール反応による四炭糖の効果的な合成
(慶應大理工) ○山脇有希子・小山内州一
1P-57 リン脂質誘導体を用いた有機−無機ハイブリッドナノカプセル"Cerasome"の作製とキャラクタリゼーション
(奈良先端大院物質) ○馬渕将良・橋詰峰雄・池田篤志・菊池純一
1P-58 ジスルフィド交換反応を用いたグリコペプチドライブラリーの構築
(京大院工) ○成田  敦・山東信介・青山安宏
1P-59 大環状骨格を用いたコンドロイチン硫酸の集積と細胞接着阻害
(京大院工) ○富田尚利・山東信介・青山安宏
1P-60 糖クラスター被覆量子ドットの合成と細胞認識への応用
(京大院工) ○大崎史雄・山東信介・青山安宏
1P-61 ジスルフィド結合を含んだ大環状糖クラスターを用いた遺伝子導入
(京大院工) ○堀内昌平・金森拓也・山東信介・青山安宏
1P-62 熱応答性β-(1,3)-グルカンを用いた核酸分離剤の開発
(九大院工1・生食研2・北九大工3・SORST4) ○松本貴博1・沼田宗典4・長谷川輝明1・梅田真理子1・木村太郎2・櫻井和朗3,4・新海征治1,4
1P-63 グルコース酸化用の触媒電極
(熊大工・崇城大工) ○Sami BEN AOUN・Zekerya DURSUN・野中康弘・谷口 
1P-64 多分岐高分子を修飾した液体クロマトグラフィー充填剤の糖分離挙動の調査
(熊大工) ○坂井清志・吉田佳代・山中健太郎・福岡伸悟・坂田眞砂代・國武雅司・平山忠一
1P-65 中間径フィラメント形成機構の解析:type III蛋白質ビメンチンがもつ二つの保存配列の役割
(佐賀医大医1・佐賀大理工2) 郷原るみ1・中尾賢一郎1・大石祐司2・高崎洋三1・○安藤祥司1
1P-66 新規チロシンホスファターゼ活性可視化プローブの開発と応用
(東大院薬1・科技団さきがけ2・理研3・(財)脳科学ライフテクノロジー研究所4) ○高草英生1・菊地和也1,2・沢野-阪上朝子3,4・宮脇敦史3・長野哲雄1
1P-67 SECMによるウシ体外培養胚の品質評価(7)
(東北大院環境・山形県企業振興公社・北斗電工・機能性ペプチド研究所) ○珠玖  仁・安川智之・末永智一・白石卓夫・青柳重夫・内海陽介・松平昌昭・阿部宏之・星  宏良
1P-68 ラン藻(シアノバクテリウム)によるカンファーキノンの還元
(立教大理・京大化研#) ○宇月原貴光・柴文・加藤中英・中村  薫#・堀内 
1P-69 ラン藻(シアノバクテリウム)を用いるフタル酸ジエチルヘキシルおよび4-クロロビフェニルの分解
(立教大理・京大化研#) ○鈴木雅子・池田典子・柴文・加藤中英・中村  薫#・堀内 
1P-70 重ヒ素化蛍光色素を用いた蛋白質構造変化のイメージング
(理研1・東大院理2) ○中西  淳1・梅澤喜夫2・前田瑞夫1
1P-71 時空間を制御した酸化ストレス負荷系の構築 〜光誘起電子移動による光増感能の制御〜
(東大院薬1・株式会社コーセー2) ○鎌倉貞之1・浦野泰照1・荒金久美2・石塚由紀子2・笠  明美2・長野哲雄1
1P-72 植物培養細胞およびカビを用いるフタル酸ジエチルヘキシルの分解
(立教大理・食総研#) ○鈴木雅子・半田雄一・柴文・斎藤道彦#・堀内 
1P-73 ESI-TOF-MSによるカチオン性ルテニウム−分子状窒素錯体 [Ru(bpy)2(N2)2]2+ の検出
(北里大理・東大院理) ○石田  斉・中司俊一郎・大石茂郎・平岡秀一・塩谷光彦
1P-74 フラボノイド類の酸化還元挙動
(放医研1・CREST2・国立衛研3・芝浦工大4・阪大院工5) ○中西郁夫1,2・宮崎健太郎3,4・大久保敬2,5・浦野四郎4・上田順市1・奥田晴宏3・小澤俊彦1・福住俊一2,5・福原  潔3・伊古田暢夫1
1P-75 2-メルカプトピラジン自己組織化修飾電極の表面機能
(熊大工・崇城大工*) ○宮川景子・岩井  充・花園博之・平  浩一・西山勝彦・田崎正人*・谷口 
1P-76 注射用医薬からの核酸除去のためのアミノ化高分子球状粒子の設計と応用
(熊大工) ○柳  一寛・坂田眞砂代・國武雅司・平山忠一
10月13日 (13:00〜15:00)
2P-01 不斉合成に有用なカルボニル還元酵素の大量発現系の構築
(岡山大工) 依馬  正・○矢ヶ崎秀雄・景山雅文・是永敏伸・酒井貴志
2P-02 リン酸化・脱リン酸化に基づくデノボ設計ペプチドの高次構造制御
(東大生産研) ○坂本清志・林  千紘・工藤一秋
2P-03 チロシン含有オリゴペプチドによるシトクロム c 還元反応
(名大院理1・京薬大薬2・京大院農3・名城大総研4) ○奥村久野1・冨金原央嗣2・坂本芳庸2・加藤亜樹子2・加納健司3・高倍昭洋4・舟崎紀昭2・渡辺芳人1・廣田俊2
2P-04 アスコルビン酸オキシダーゼを用いたバイオカソードによる酸素の水への電気化学的還元反応
(東京農工大工) ○大脇さおり・中村暢文・大野弘幸
2P-05 データベース活用型アポトーシス抑制タンパクBcl-xLの新規阻害物質の探索
(北大院理1・ジョージタウンユニバーシティーメディカルセンター2) ○刀根育子1・三浦信明1・谷口  透1・西村紳一郎1・門出健次1・York Tomita2
2P-06 トリス(2,2'−ビピリジン)ルテニウム(II)アミノ酸をN末端に持つジンクフィンガーの合成およびDNAとの相互作用
(東理大理) ○金子健二・小林茂則・杉山真士・島津直史・小野田晃・山村剛士
2P-07 Fe-S配位結合の有無が緑膿菌シトクロムcの熱安定性に与える影響の解析
(筑波大化学1・第一製薬2・広大院生物圏3・阪大院工4) ○立入直紀1・高山真一1・照井教文1・三田  肇1・長谷川淳2・三本木至宏3・内山  進4・山本泰彦1
2P-08 ミオグロビン中でのヘムの配位構造と反応性におけるヘムプロピオン酸側鎖の役割
(九大院工1・京都薬大2) ○原田勝好1・林  高史1・松尾貴史1・廣田  俊2・舟崎紀昭2・久枝良雄1
2P-09 PEG修飾した諸種の光収穫系モデルポリペプチドの合成とそれらの色素複合体形成能
(名工大工) ○太田光浩・大野雄三・山下啓司・出羽毅久・南後 
2P-10 白金(II)錯体を修飾したミオグロビンの合成と光特性
(奈良女大理) ○藤本絵美・高島  弘・塚原敬一
2P-11 会合性ヘリックスペプチドを用いたエステルの触媒的加水分解反応(2)
(東大生産研) ○工藤一秋・小中隆太・池田絵梨子・坂本清志
2P-12 好熱性一酸化炭素酸化細菌由来CooAホモログの性質
(岡崎機構 統合バイオ) ○稲垣さや香・中島 洋・明石哲大・増田千晶・青野重利
2P-13 酸素センサータンパク質HemATによるシグナル伝達反応
(岡崎機構 統合バイオ) ○吉村英哲・中島  洋・青野重利
2P-14 フェニルアセトアルドキシム脱水酵素中に含まれるヘムの性質
(岡崎機構 統合バイオ・富山県立大工#) ○小林克彰・青野重利・加藤康夫#・浅野泰久#
2P-15 金属ポルフィリン錯体を結合したグラミシジンSの、ジピリジル捕捉とCDスペクトル
(九工大工1・九工大生命体2) ○新井  徹1・荒木孝司1・加藤珠樹2・西野憲和2
2P-16 核酸塩基アミノ酸(NBA)含有β構造型ペプチドとDNAの相互作用
(東工大院生命理工) ○信藤友宏・松村幸子・高橋  剛・三原久和
2P-17 核酸塩基アミノ酸(NBA)を有するデノボペプチドと抗転写終結に関与するファージRNAとの相互作用
(東工大院生命理工) ○宮西秀雄・高橋  剛・三原久和
2P-18 α-へリックスペプチドライブラリを用いたFRETフィンガープリント法によるタンパク質検出マイクロアレイの構築
(東工大院生命理工1・ハイペップ研2) ○臼井健二1・高橋瑞稀1・軒原清史2・三原久和1
2P-19 メタン資化細菌Methylosinus trichosporium OB3b 由来銅結合ペプチドの性質
(東工大院生命理工) ○山内一輝・川太規之・宮地輝光・蒲池利章・大倉一郎
2P-20 アミロイドβペプチドを認識するRNAアプタマーの選択と構造転移阻害
(東工大院生命理工) ○多田幸輔・高橋  剛・三原久和
2P-21 チトクロームc3とヒドロゲナーゼとの水素吸収反応における複合体形成反応
(東工大院生命理工) ○上山陽弘・飯田  慎・朝倉則行・蒲池利章・大倉一郎
2P-22 蛍光性非天然アミノ酸を部位特異的に導入した塩基性線維芽細胞成長因子の細胞外生合成
(岡山大工1・富山大工2・北陸先端大材料3) ○加藤秀樹1・直原  寛1・篠原寛明2・芳坂貴弘3・宍戸昌彦1
2P-23 タンパク質検出を目的とした種々のリン酸化ペプチドの構築
(東工大院生命理工) ○鈴木正人・臼井健二・尾島徹則・三原久和
2P-24 Ca結合部位を持つ新規ジンクフィンガータンパク質のデザインおよび合成
(東理大理1・阪大院理2) ○荒井  望1・島津直史1・金子健二1・小野田晃1・山本  仁2・山村剛士1
2P-25 血清アルブミンを環境場とする光学活性コバルト(III)錯体の酸化的不斉合成
(愛知県大情報) 田浦俊明
2P-26 コバルトポルフィセンを補欠分子に有する新規ミオグロビンの調製
(九大院工) ○前原桂子・佐藤秀明・林  高史・久枝良雄
2P-27 ポリペプチドの新しい二次構造の探索 IV.
ポリ(テトラペプチド)の二次構造の理論的解析
(阪府大先端研1・阪工大工2) ○柿木佐知朗1・岡  勝仁1・平野義明2
2P-28 ポリペプチド超構造の理論的設計(97)
α-ヘアピン構造の安定化に於けるヘリックス長依存性
(阪府大先端研1・阪工大工2) ○岡  勝仁1・柿木佐知朗1・平野義明2
2P-29 Achromobacter cycloclastes由来銅型亜硝酸還元酵素の電子受容アミノ酸部位
(阪大院理) ○集田和好・山口和也・鈴木晋一郎
2P-30 新規蛍光標識非天然アミノ酸の合成とタンパク質への部位特異的導入の検討
(岡山大工1・北陸先端大材料2) ○阿部亮二1・芳坂貴弘2・宍戸昌彦1
2P-31 蛍光標識非天然アミノ酸の導入によるタンパク質の機能解析
(岡山大工1・北陸先端大材料2) ○小宮山千絵1・芳坂貴弘2・梶原大介1・白神かおり1・阿部亮二1・宍戸昌彦1
2P-32 タンパク質ポリマーの大量生産とその応用
(熊大工・熊大発生医学研究センター) ○西山勝彦・三浦さき子・土山幸美・斉藤寿人・谷口 
2P-33 アメフラシミオグロビンの発現と電気化学特性
(熊大工・熊大発生医学研究センター) ○後藤慎一郎・西山勝彦・斉藤寿人・谷口 
2P-34 細胞内蛋白質工学:哺乳類細胞内での緑色蛍光蛋白質の化学半合成
(東大院工) ○築地真也・武田修治・長棟輝行
2P-35 光増感剤を組み込んだシトクロムb562変異体の設計と化学合成
(東大院工) ○石本和久・築地真也・武田修治・長棟輝行
2P-36 FT-IR RASによる抗体チップの検出
(九大院工) ○野島高彦・大塚圭一・竹中繁織
2P-37 色素修飾エチレンジアミン・パラジウム錯体によるヒスチジンタグタンパク質の蛍光センシング
(九大院工・先導研・さきがけ21) ○菱谷隆行・王子田彰夫・浜地 
2P-38 P-PALM法を用いたレクチンの人工機能化
(九大院工・先導研・さきがけ21)○古志洋一郎・中田栄司・竹本洋己・浜地 
2P-39 複核アルキルコバルト錯体のDNA切断特性とツインテンプレート触媒作用
(九大院工) ○海江田武・嶌越  恒・林  高史・久枝良雄
2P-40 塩基部位をイミダゾール環に置換した新規核酸塩基を有するオリゴヌクレオチドの合成とその切断活性
(甲南大HRC1・甲南大理工2) ○ワンゾンミン1・川上純司1,2・米谷智佐子2・中島昌治1・三好大輔2・中野修一1・杉本直己1,2
2P-41 ミスマッチを含むDNA三重鎖の熱力学的安定性
(甲南大HRC1・甲南大理工2) ○オウズザ1・杉本直己1,2
2P-42 PEGによるクラウディング条件下におけるRNAの二次構造の安定性
(甲南大理工1・甲南大HRC2・I.S.T3) ○狩俣寿枝1・大道達雄2,3・杉本直己1,2
2P-43 可逆的共有結合で塩基対を形成する非天然ヌクレオシドの合成と機能評価
(静岡理工科大理工) ○幡野明彦・桐原正之
2P-44 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica からの brp 遺伝子のクローニングと解析
(東工大院生命理工) ○八波利恵・伊藤定弘・中村 
2P-45 ニトロニルニトロキシドラジカルを有するオリゴヌクレオチドの合成とその応用
(京大院工・SORST) 岡本晃充・〇稲崎  毅・齋藤 
2P-46 DNA-ナフチルレッドコンジュゲートによるハイブリダイゼーションの可視化
(東大先端研1・科技団PRESTO2) ○樫田  啓1・浅沼浩之1,2・小宮山真1
2P-47 DNA-色素コンジュゲートによるヘテロH会合体の調製
(東大先端研1・科技団PRESTO2) ○樫田  啓1・浅沼浩之1,2・小宮山真1
2P-48 リボソームを用いた非天然タンパク質の構築1
(京大院工) ○金谷啓一郎・佐藤伸彦・山東信介・青山安宏
2P-49 リボソームを用いた非天然タンパク質の構築2
(京大院工) ○佐藤伸彦・金谷啓一郎・山東信介・青山安宏
2P-50 DNAが細胞接着を阻害する
(京大院工) ○小川敦司・山東信介・青山安宏
2P-51 二本鎖DNAアレイを用いたDNA結合タンパク質の検出
(産総研1・北陸先端大科2) ○福森隆志1,2・宮地寛登1・横山憲二1
2P-52 ジピリドフェナジン修飾オリゴヌクレオチドコンジュゲートの二本鎖形成における熱力学的評価
(熊本大工1・崇城大工2) ○北村裕介1・岡田健治1・白坂美哲1・田崎正人2・井原敏博1・城  昭典1
2P-53 ビスピレン構造を含む核酸プローブの開発と挿入多型の検出への応用
(京大院工・SORST) 岡本晃充・○市場智久・齋藤 
2P-54 DNA 内ホール移動反応におけるホールの輸送効率の相補鎖による制御
(京大院工・SORST) ○田中一生・岡本晃充・齋藤 
2P-55 NMRを用いたDNA-アゾベンゼンコンジュゲートの構造解析
(東大先端研1・科技団PRESTO2) ○浅沼浩之1,2・趙  静2・梁  興国1・小宮山真1
2P-56 2,6-ジアミノプリン誘導体の合成とそのDNAへの酵素的取り込み
(群馬大工) ○北方里奈・庄司敦士・花輪和夫・中村明子・桑原正靖・尾崎広明・澤井宏明
2P-57 DNA鎖の集積を利用した特異構造の形成と検出
(京大院工) ○松井和樹・鳩野威明・山東信介・青山安宏
2P-58 光開裂性スペーサーを有する架橋ポリエチレンイミンのトランスフェクション光制御
(阪市大院工) ○長崎  健・甚田知美
2P-59 位置選択的活性化を利用した新規RNA切断法(2) アクリジン残基を繋ぐリンカーの立体配置の影響
(東大先端技) ○施 云・葛谷明紀・町田賢三・小宮山真
2P-60 DNA修飾微粒子を用いた新しい遺伝子解析法に関する基礎研究
(熊本大工1・熊本保健科学大2) 〇田中正二郎1・井原敏博1・近浦  靖2・城  昭典1
2P-61 細胞内遺伝子診断を可能にする機能性核酸プローブの設計
(京大院工) ○佐々木要徳・山東信介・青山安宏
2P-62 EDTA修飾DNA/Ce(IV)錯体系によるDNAのギャップ選択的切断
(東大先端研) ○森  政雄・有嶋裕之・横山昌史・小宮山真
2P-63 位置選択的活性化を利用した新規RNA切断法(1) ターゲット配列と切断活性の関係
(東大先端研) ○葛谷明紀・町田賢三・溝口  亮・森澤芙美・小宮山真
2P-64 レドックスDNAを固定化した金電極による電気化学的遺伝子解析
(姫路工大院工) ○川上直子・藤島  崇・大塚孝義・山名一成・中野英彦
2P-65 ビスピレンプローブとポリカチオングラフト共重合体による高速DNA鎖交換法を利用した遺伝子変異の検出
(姫路工大院工・東工大生命理工・PRESTO) ○福永雄大・山名一成・中野英彦・金  園錘・赤池敏宏・丸山 
2P-66 複数の蛍光エネルギー移動発色団を導入したDNAの合成と性質
(姫路工大院工#・関西大工・関西大HRC) ○真家賢治#・山名一成#・中野英彦#・大江直人・大内辰郎・大矢裕一
2P-67 光化学的なクロスリンク反応によるDNAコンピューティング
(北陸先端大1・科技団PRESTO2) ○吉村嘉永2・岸  直人1・荻野雅之1・藤本健造1,2
2P-68 緩和スミス分解によるシゾフィランの側鎖グルコースの選択除去と側鎖グルコースの安定性、酵素耐性へ与える影響
(北九大工1・九大院工2・科技団SORST3) ○甲元一也1・水  雅美1・穴田貴久3・田中康裕1・櫻井和朗1,3・国武豊喜1・新海征治2,3
2P-69 β-グルカン検出試薬を利用した微量核酸の検出
(科技団SORST1・北九大工2・九大院工3) ○穴田貴久1・甲元一也2・水  雅美2・櫻井和朗1,2・新海征治1,3
2P-70 アルカリ法による核酸/シゾフィラン複合体の形成
(北九大院国際環境工1・九大院工2・科技団SORST3) ○狩長亮二1・水 雅美1・甲本一也1・穴田貴久1・櫻井和朗1,3・新海征治2,3
2P-71 塩基性残基を含むα-ペプチドリボ核酸の塩基配列特異的DNA認識ならびに認識制御
(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ) ○吉川真由子・佐藤博文・和田健彦・井上佳久
2P-72 ホウ酸誘導体を内部因子としたペプチドリボ核酸の可逆的核酸認識制御
(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ/JST) ○廣瀬徹哉・吉川真由子・佐藤博文・和田健彦・井上佳久